ひな祭り2020「春はここから」、今回も大盛況になりました。
ひな祭り2020「春はここから」が成功裏に終えることが出来ました。
ひな祭りのイベントでは過去一日あたりの入場者で最高の3185人がデトロイト美術館へ足を運んでいただきました。当日は陽の当たる春らしい日となり、多くの人が美術館にこのイベントを楽しみに来ていただけました。来場者の方々をはじめ、公演をして頂いた方々、ボランティアの方々、そして支援いただいた企業の方々に厚く御礼申し上げます。
Great Hallの写真
この会場は終日人が溢れていました。

ひな壇に並んだ高校生煎茶ガールズ

書道の藤井師匠のデモとブース

終日満員だった折り紙ワークショップ:講師の皆さんお疲れ様!

琴グループ「雅」の演奏とワークショップ

春らしいひな人形の練りきり作品

練りきり職人の杉井さん:春の色の和菓子きれいでした。

日本昔話:花咲か爺さん、かぐや姫の二話
リベラコート
落ち着いたステージショーができました。

茶道のステージデモ

子供への着付けが終わって、留置先生の所作勉強
プレンティスコートと学生昼食室
ワークショップは何時も大人気です。煎茶・和菓子の体験コーナーも大人気で、差し上げるものが早々になくなり、予定時間前の店じまいとなりました。

いちご大福ワークショップ:出来上がって美味しそう

生け花ワークショップ:作品はお持ち帰り!

生け花インターナショナルの皆さんの作品はGreat Hallに展示

滋賀県近江茶のプロモーションの皆さん

煎茶と和菓子の体験コーナー:高校生煎茶ガールズは和服での所作も身についてました。
日本ギャラリー
お二人の音楽で、多くの人が日本ギャラリーに来てくれました。

ウエイン州立大学の先生Natasha Foremanさんの三味線

沖縄の三線の高校チャンピオン伊波妃菜さんの演奏と唄
*会場でお配りしたイベントフライヤーは、こちらからPDFファイルでダウンロード。
*掲載の写真の中にはJapan News Club / www.japannewsclub.com のご協力を頂いたものを含んでいます。